Monday, May 20, 2013

お知らせ



こんばんはー
どうも僕です

怒涛の4月も終わり今月分の大物下絵もかなりこなしたので近頃はまぁまぁ眠れております

そしてお知らせです

今月5月24日~31日までバンクーバーより友人の彫師夫婦来日により休業とさせて頂きます
お電話繋がりませんので御用の方はE-MAILにてお問い合わせ下さい

あと現在の予約状況ですが
現在基本的には平日でも2ヶ月から3ヶ月はお待ちいただいている状況です
土日になると4ヶ月程度お待ちいただく事になります
何故か暖かい時期になってくると
「今日彫れますかー?」とか「明日彫れますかー?」「今月彫れますかー?」といったお電話を頂くことが多いですがちょっと難しいですね
ご相談・カウンセリングはお時間合えばもちろんさせて頂けますのでどしどしご連絡お待ちしております!

続きのお客様に関しましては空いている日程、時間帯で予約の方入れていけるので日程、お時間等に拘らなければそこまでお待ちいただかなくても彫れますよ!

新しいTATTOOをお考えの方、お早めにご連絡くださーい!
そしてかなり前から彫り始めているのに続きが全然進んでいないお客様!
連絡しづらいなーとか思っちゃうかもですがどんどん連絡してくださいね!
せっかくのTATTOOなのでちゃんと通って頑張って完成させましょー!


 

【見習いスタッフ募集中】

【料金について】


DETROITDIESELTATTOOWORKS(世田谷)
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F(京王線 千歳烏山駅徒歩5分)
open 12:00~20:00(木曜定休)
TEL・FAX 03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com   

http://detroitdiesel-tattooworks.blogspot.com/ 
http://detroitdiesel-tattooworks.com/ 
http://en-tattoo.tumblr.com/   

Thursday, May 9, 2013

Detroitのつくりかた

展示会のときもそう思ったんですが
本当に僕は周りに恵まれているなと、そう思います

何故か僕の周りには色々なモノづくりをしている友人知人が多く
店の細かい装飾や備品等はほぼ既製品ではなくオーダーで作って頂いております

例えばこの3連のトレースデスク
 これはアイアン(鉄)アーティストのTSUNEちゃんに作ってもらいました

TsuneちゃんBlog
http://2ne-kreating.blogspot.jp/
TsuneちゃんFB
http://www.facebook.com/hideo.tsunenaga

かなり大振りな3連のトレース台つきテーブルで角度調節機能付き、サイドにはプリンターやサーマルコピー機等も置ける棚までピッタリサイズで作ってもらいました
スイッチはトグルスイッチで安定のかっこよさ
蝶番も古臭く加工してもらって、マイナスネジも六角ボルトからの削りだしで一本一本作ってくれています
下部には浅い引き出し付きで消しゴムのカスや鉛筆の削りカス等そのまま落とせます
取っ手はツイステッドでオーダーしましたー!かっこいい!
こんなかっこいいトレース台はなかなかないっすねぇ
ありがたいです
溶接の技術、知識、センス等何をとっても安心して仕事を任せられる友人の一人です
何か鉄系で作りたいものがあればご紹介しますよー!


お次はご存知JAM Framingさん

抜群の存在感のインクケースとアートフレーム
この人も本当にセンスが良すぎです!
しかも僕の趣味ドンピシャに合わせてきてくれるので毎回お任せしても後悔したためしがありませんねぇ
むしろこっちが想像するものをガッツリ裏切ってくれた上で更に良いものを仕上げてきてくれます


JAMさんフレームに囲まれているだけでテンション上がります
正直、アートピースを仕上げてももう他の既製品フレームでは納得できなくなりましたねぇ
絵は本当にフレームで見違えるように変わります!
絵のサイズ感、デザインにあったフレームやカットマットに入れると大袈裟じゃなく元の絵の10倍、20倍はかっこよくなりますよ!

オリジナルフレームやフレーム素材を使用したケース、ミラー等のオーダー希望の方がいれば是非紹介したいアーティストさんです!

JAM FramingさんBlog
 http://jamframing.exblog.jp/
JAM FramingさんFB
 http://www.facebook.com/shinji.mausda


どんどん行きます
お次はRAZZLE DAZZLEのRyozzy君
彼には基本、いつも僕のバイクのシートをお願いしてますがこんな仕事もやってもらえます
オールドカリモクのスリーシーターのソファですが、座面が古くなりステッチ部分から裂けてしまったり、煙草の火種で穴が空いてしまったもののリペアを頼んだんですが、年数相応のヘタリ等も有り、結局しっかり採寸してもらって中のウレタンやスポンジからカバー製作まで全て一から製作してもらいましたー
せっかくイチから製作してもらうので純正品よりも厚めでしっかりとした座り心地になるよう少し硬めなスポンジを積んでもらったりと色々オーダーができて新品のソファの様な仕上がりです
今度は施術用のベッドやアームレストの張替え等もやってもらおうかと思案中ー
夢が広がります

車の内装、バイクのシート、家具のレザーやファブリックの張替え等でお悩みの方は是非相談してみてくださいねー!

RAZZLE DAZZLE HP
http://razzledazzle.jimdo.com/
RAZZLE DAZZLE FB
http://www.facebook.com/ryozzy.otsuka


お次は常連さんならご存知ですね!
GDWのWEEDくんです
Detroitで取り扱っているレザー小物はみんな彼が作ってくれています!
僕の仕事用の手帳やペンケース等もオーダーで作ってもらってます
オールドスクールなフラッシュワークタトゥーなんかが好きな人は是非見てみてください!
きっとハマっちゃいますよー!
オーダーもゆっくりですが受付けてくれるので、自分好みの一点ものがご希望 でしたら是非!!

GDW HP
http://gdw-studio.com/
GDW FB
http://www.facebook.com/gdw.general

国内外のアーティストさんからの購入品や頂き物です

ウチの店の立ち上げの時はMicaと二人で内装をコツコツ頑張って作りましたがこうやって見回すと色んな個性的でそれぞれ違う分野の技術に長けている友達のおかげでどんどん良い店になってきたなぁと思います
これからどのくらい続けていけるかわかりませんが、今後もより良い店作りをしていけたらなぁとおもいますねー
当たり前ですがもちろん今日Blogに書いた面子は皆仲良しですがしっかりお金も払っているし、それに見合ったお礼もしております
その辺がなぁなぁにならない感じの付き合いがお互い気持ちよくていいんだよねぇ
それぞれ尊敬できる仕事をしてくれているので当たり前っちゃ当たり前なんですがね


僕は本当に周りに恵まれて良い店作りが出来ているなぁって、そんな話でした

みんなこれからもよろしくねー!

※携帯からの画像なので粗くてもうしわけないなぁなんか・・・実物はもっとかっこいいのでお店に見に来てください!!


【見習いスタッフ募集中】

【料金について】

 DETROITDIESELTATTOOWORKS(世田谷)
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F(京王線 千歳烏山駅徒歩5分)
open 12:00~20:00(木曜定休)
TEL・FAX 03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com   

http://detroitdiesel-tattooworks.blogspot.com/ 
http://detroitdiesel-tattooworks.com/ 
http://en-tattoo.tumblr.com/   

Wednesday, May 1, 2013

April Wars

激動の4月を終え無事帰還いたしました

どうも僕です

人生で一番忙しい誕生月でしたー


とりあえずご報告までに「Flash Gallery」ですが無事開幕いたしました。
初日は参加人数が多いという事もあり段取りに手間取りOPENが30分程押してしまうなんて事態も巻き起こりましたが何とか開場
汗だくになりながら配置やライティングの確認

僕の展示物はこんな感じです
詳細は是非会場に足を運んでご覧下さい!
気合い入れたのでなかなかかっこよく仕上がっているはずです!
全て新作!
一ヶ月で仕上げました!!!

額装はいつもお世話になっているJAM Framingさん
初の展示会という事もあり、声をかけていたいただいたのも一ヶ月前程度だったのでかなり無茶な納期のオーダーをしてしまいましたがいつもながらのハイセンスと納得の仕事内容で丁寧に無茶苦茶かっこよく仕上げて頂きましたー!
僕の絵なんてたかがしれているのですがJAMさんの額装で3割り増しな見栄えをGETです笑
有難う御座いました!!!



展示会は他の彫師さん方もみんな気合入れてかなり大きな作品も多かったですねぇ
カッコイイ作品沢山ありますので是非行ってみてください!
6日までやってますよー!

初日いらして頂いたお客様方、あかつきさん、なっしーやNicoさん!
みなさん有難う御座いましたー!
一瞬平日なので早々に帰ろうかと思ってましたが残ってて良かったです笑
写真撮ればよかったなぁ…




続いてJOINTSのちーちゃん号のゼッケンプレートペイント
納期が激短の上、紙媒体にしか描いた事がないというスキル不足、画材、塗料等の選択肢の無さでとんでもなく時間がかかり過去最高にきつい仕事でしたわ
もし普段の時間料金で仕事してたらこれだけで中古バイク一台買えちゃいますね笑
真っ赤なバイクなのでコンセプトは世界最速のポストマン号です!
架空の郵便配送会社の宣伝看板の様な感じに仕上げました!

結果いい感じに仕上がったので良かったです!
こんな感じに仕上がるわけです
何度も言いますがこの仕事が一番イレギュラーで時間を取られました…
久々死んでしまうかもと思いましたが人間、そう簡単には死ねないものですね
丸一ヶ月間、休みなし、平均睡眠時間2時間程度で作業してましたがなんとか乗り切れました
若干頬が扱け、隈が未だに取れませんが…

何はともあれ全ての仕事が納期に間に合ってよかったです!


そしてもちろん日中は通常通りTATTOOのお仕事をしてましたよー

念願のJOJOTattoo
ブチャラティと徐倫です
漫画そのままってのも芸がないのでいつも通りしっかりとデザインし直しましたー
サイズもそこそこ大きいしかっこよくなりそうですねーこれー!
アリーデヴェルチ!!!!

イーグルのカバー・タッチアップです
他の彫師さんが彫ったものが右でコツコツとタッチアップ・カバーアップをしていきやっとこ完成しました!
かなり良くなったんではないでしょうか?
カバーアップやタッチアップはお客さんが本当に喜んでくれるので楽しいですねー!
お疲れ様でした!

ワンポイントで埋めていっている腕の隙間をドットの幾何学模様でフルスリーブ化進行中です
これはかなり新しい試み
トラッドモチーフのワンポイントでぽんぽん埋めていって隙間をドットワークという異文化コミュニケーションです
駅前留学です
でも何か違和感無くハマってしまいましたねー!
かっこいいです!
もちろんドットはドット疲れます・・・


デコルテヘロウィンもやっとこ完成しましたーーーーーーよーーーーーーーー!!!!
難解な肌質に悩まされ、アトピーと尋常じゃなく硬い鮫肌と格闘した一年でした
毎回セッティングの見直し、インク濃度の見直しを繰り返し最終的には綺麗に入りましたね!
徐々に肌質も良くなってきたように思います
Mちゃんは本当にTATTOOが好きでどんどん増やしたいのに肌質に恵まれず悲しいですねー
でもまだまだ若いのできっと年齢を重ねるに連れてホルモンバランスなんかも変わって良くなってくれると信じてます!
またなにかあればいつでも連絡してくださいねー!

WEED君の顕微鏡も完成です!
まさに僕のスタイルドンピシャな一品ではなかろうかと思います
こういう変り種モチーフでやりたいネタはたくさんあるんですがなかなかオーダーが無いので悶々としております笑
スチームパンクなオーダーいつでもお待ちしてますよー!どしどしご連絡ください!
DetroitDieselで僕と握手!


Tさんの背中もやっと一先ず完成です!
トラッドモチーフのワンポイントで埋めていき(僕が彫ったものは左上ネコ婦人・右下キツネ紳士・中央イルミナティハンドandスネーク・薔薇)
最終的に隙間を薔薇で埋めて完成です
他の彫師さんが彫ったものも結構有るんですが最終的にはかなりまとまりのある良い背中に仕上がったんではないでしょうか?
勝手にコラボ感ですね
大事なスペースをかなり広範囲に任せて頂いてありがたい限りです!
既に次回作もオーダーされているので楽しみですねー!
お疲れ様でした!

こちらはお任せワンポイント
本当にモチーフの指定すらなかったので自由に描きましたー
おそらくお客様からは絶対にオーダーされないであろう図案です笑
ちなみにコンセプトは「喉から手が出るほどラブレターが欲しいブラックパンサー」というわけのわからない感じですが、本当に丸投げされないとなかなかこういうのって出来ないので楽しかったです
ちなみにこのお客様は毎回こんな感じで何の指定もなく「幾ら分のワンポイントでお任せで」って感じで進めていっております
この先も楽しみですねー!


お客様の愛犬レイアちゃんです
犬のデザインて結構やってるんですが長毛種でこういう毛の流れに統一性が無い犬種のデザインて本当に難しいです
ネットで資料にと思いシュナウザーのTATTOOを色々と調べてみたんですがかっこいいものって全くと言って良いほど無かったですね
とりあえず探り探りですがかっこよくなるよう色んなワザを駆使して頑張ってみておりますが今のところ良い感じじゃないでしょうか?
っていうかかなりかっこよくなってしまいそうですねー
続きが楽しみです!
下の写真はご本人と対面の図、どうっすか?似てます???



金沢からお越しのデコルテフクロウさん
2セッション目でこの日は太彫りとバックグラウンドのシェーディングを少し
いつもとちょっと違う感じの顔立ちでこれも完成が楽しみですねー
フクロウは本当によく頼まれる絵柄なんですがいつも腕や足といった縦に細い場所へのオーダーが多いのでどうしても構図が立ち姿に決まってしまいがちなのでこういう横にしっかりと幅が取れる部位へのオーダーは新鮮でいいですね!
次回も楽しみにしてます!痛い場所ですががんばりましょうー!


ボインなパイレーツ…(パイレーツといえばボインなのか?)も完成しております
これは身長180オーバーのお客様で腕も結構しっかりとしているかなり大きなデザインでしたが(紙で言うとA3いっぱいいっぱいくらいです)2セッション8時間程度で完成です
バックグラウンドとのコントラストが映える感じでかっこいいですよねー!
個人的にはかなり気に入っております!
Tさんは背中にRock Of Agesを入れているので後ろから見ると海越しに海賊のねーちゃんがいる感じでカッコいいんですよー!
有難う御座いました!!!
だっちゅーのっ!!!


コテコテトラッドスタイルのブラックパンサーです
コテコテなスタイルですが薔薇が身体にかかっている部分だけ透けているような?なんていうんだろう・・・
まぁそんな感じに仕上げます
色が入ってみないと想像するのが難しいかもですねー
続きを刮目して待て!!!



カバーアップヒポカンパスも順調に進行中です
何故かここ最近instaに乳首が載っている画像を上げるとup出来ない事がたまにあり、★付きの逆に恥ずかしい感じの写真ですがTATTOOは良い感じです
かバー部分ももう殆どわかりませんねー!
もう一息!頑張りましょう!!!



親方の灯台スペシャルもそろそろ良い感じになってきましたねー
こういうトラッドモチーフデザインは色が入ると更に化けるので今後がまた楽しみです
どんどこ進めましょーどんどこー!



ふぅ・・・
とりあえずこれでもごくごく一部ですがそんなこんなな4月でした

誕生日前日~当日は広島からわざわざWILD MONKEYのカツさんアッキー夫妻がサプライズでお祝いに駆けつけてくれたんですが食事をしてお酒を頂いた後も展示会用の絵を朝方まで描いているという大変失礼な感じになってしまい申し訳なかったです…

カツさんアッキー!本当にありがとー!こんなんですが無茶苦茶うれしかったですよー!
テンパリ過ぎて写真の一枚もありませんが・・・


がんばったなぁ…


【見習いスタッフ募集中】

【料金について】

DETROITDIESELTATTOOWORKS(世田谷)
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F(京王線 千歳烏山駅徒歩5分)
open 12:00~20:00(木曜定休)
TEL・FAX 03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com  
http://detroitdiesel-tattooworks.blogspot.com/ 
http://detroitdiesel-tattooworks.com/ 
http://en-tattoo.tumblr.com/   

Saturday, April 6, 2013

Flash Gallery

ご無沙汰しております
今週一週間はお休みを頂いて展示会用の制作物やら溜まっているお客さまの下絵やらの制作に追われております

お知らせが何点か
先ずは今月より営業時間が変更となります
新しい営業時間は今までより1時間早まり12:00~20:00となります
お間違えの無いよう宜しくお願い致します

続いて上記にも記載致しましたが展示会に参加させて頂くこととなりました

場所: 横浜みなとみらいギャラリー
時間: 4月30日~5月5日(11:00~19:00)、5月6日(11:00~17:00)

横浜市西区みなとみらい2-3-5、クイーンズスクエア横浜2F
入場無料!


参加アーティスト
ABE (8Ball Tattoo)
Adam (BlackEyes YOKOSUKA)
Aiko (BlackEyes Tokyo)
AKI (Diablo Art)
ANDRE (牡丹灯篭)
Asami (Bkack Eyes Tattoo)
Christopher (SekretCity International)
Con (Asian Red Tattoo)
EN (Detroit Diesel Tattoo Works)
彫燕 (BlackEyes Tokyo)
彫凪 (BlackEyes 1st)
彫のづ (Asian Red Tattoo)
彫曹 (BlackEyes Yokosuka)
彫禅 (刺青庵)
HIRO (8Ball Tattoo)
Ken (Last Gate Tattoo)
Kioko (牡丹灯篭)
MICA (Detroit Diesel Tattoo Works)
NABE (BlackEyes Yokosuka)
Oggy (BlackEyes Yokosuka)
Ryo (Asian Red Tattoo)
Saunders (BlackEyes Yokosuka)
SUE (BlackEyes Yokosuka)
Terror (8Ball Tattoo)
TQ (Asian Red Tattoo)
Ue (BlackEyes Tokyo)
Washun (Last Gate Tattoo)
Yomi (Last Gate Tattoo)
Yoshi (Asian Red Tattoo)
Yusuke (BlackEyes 1st)
193 (dempatoo tattoo)

アクセス情報: http://www.qsy-tqc.jp/access/


そんなこんなでフライヤー・ポスターには載っておりませんがウチからも僕とMica、あと弟子のMiyukiも参加させて頂きます
入場も無料なのでGWのご予定が決まっていない方は遊びに行ってみてください!

僕は現在7点の新作で参加予定です!





【見習いスタッフ募集中】

【料金について】

DETROITDIESELTATTOOWORKS(世田谷)
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F(京王線 千歳烏山駅徒歩5分)
open 12:00~20:00(木曜定休)
TEL・FAX 03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com  
http://detroitdiesel-tattooworks.blogspot.com/ 
http://detroitdiesel-tattooworks.com/
http://en-tattoo.tumblr.com/   

Friday, March 15, 2013

pirates girl

巨乳のパイレーツガールのオーダーです
とにかく目つきの悪い生意気そうな巨乳の海賊ってオーダーだったのでこんな感じになりましたー
一度ラフで描き上げたものをパースの狂いや筋肉の凹凸に合わせての要所要所の見せ方等考慮し直して清書
今回は大柄な男性の二の腕への施術なので肩辺りの筋肉が盛り上がっている部分にくる海賊女の顔の辺りは気持ち小さめに
こうしておかないと筋肉に張りのある部分、出っ張っている部分にあたる所だけ大きく見えてしまいます
頭でっかちにならないように

ヒジ上辺りの少しテーパーしていって細くなっている部分に来る手やウエストのパートなどは少し大きめに描き直します
本体の身体部分より手前にきている部位なので少々誇張して大きく描くと奥行きのあるいい構図になるような気がします

初回ラインと少しだけシェーディングを進めこんな感じになります
完成が楽しみですねー!




【見習いスタッフ募集中】

【料金について】

 DETROITDIESELTATTOOWORKS(世田谷)
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F(京王線 千歳烏山駅徒歩5分)
open 12:00~20:00(木曜定休)
TEL・FAX 03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com  

http://detroitdiesel-tattooworks.blogspot.com/ 
http://detroitdiesel-tattooworks.com/ 
http://en-tattoo.tumblr.com/