
毎年入梅発表前ってやたら雨が多い気がしますが
入梅すると雨降らなくなったりして「今年はカラ梅雨ですね」とかよくテレビの人がおっしゃってますがあれって入梅宣言の時期間違ってるだけじゃね?とか思います
それとも入梅すると同時に世界中の子供たちが一斉にてるてるボウズでもぶら下げてるんでしょうか
てるてるボウズは雨が降ろうものなら首をちょん切られるらしいですからねそりゃぁもう必死ですよ
カナダ行きが近づいてきましてバタバタしております何せこれまでひと月も自分の店を空けた事がないので何から手をつけたらいいのかわかりませんがとりあえず頑張りましょうそうしましょう
観ていなかった28日後と28週後を観ましたゾンビ映画かと思いきやゾンビではないんですが良くできた映画で面白かったです動きの早いゾンビ(実際は感染者でありゾンビではないらしいですが)は手がつけられませんねー恐ろしいですまぁでも最終的には人間が一番怖いてことらしいです僕もそう思いますむしろ自分が一番恐ろしいです
更に観ていなかったハプニングもみましたあの映画自体が一番のハプニングだろうなと思いました
エヴァの弐号機のビーストモードが彫りたいというお客様にエヴァンゲリオン劇場版の破をお借りしました一生懸命スローで一時停止しながら資料になりそうなシーンを探しましたがアニメの一コマ一コマはやはり作りが粗く資料になりそうなシーンはございませんでしたアニメーションとは絵が動いているものだと認識していましたが作りこんであるのは要所要所のみで他はその要所要所のシーンを繋いでるだけなんですねーよくわかりました漫画家とアニメーターでは天と地ほどの技術差があるでしょうね同じ絵を描かせたら
知らないうちに5キロも太っていました
先日のG-WEEKENDの時の写真が「the!影blog!」さんのところで紹介されてました
なんかウチのきったねぇ単車がカッコよさげに写っておりますなんか申し訳ありません

肩ガーデニングです
次回で完成くらいでしょうかー渋めの花の色合いがいいですねー
葉脈が目立って綺麗ですねー
あまり飲み過ぎないよう気をつけてください
次回も鼻唄まじりにやりましょう
2日連続2日目です
今回は普段のトラッドっぽい色使いよりかなりリアル目に彫っていってます
周りの薔薇部分などとは根本的に彫り方が違うんですよとBLOG観てくださってる方に言ってもわからないだろうか…
落ち着いた色を見てもう一色くらい重ねるかもしれません
いやーしかし痛そうですがこのわき腹はカッコイイなー
No comments:
Post a Comment